個人情報保護法における益城病院の指針
当院は、患者様に良い医療を受けていただけるよう「患者様の個人情報」につきましても適切に保護し管理することが非常に重要な社会的責務であると考えています。 そのため当院では、個人情報保護方針を以下の通り定め、職員および関係者に周知徹底を図り、確実な履行に努めます。
- 1.個人情報の収集・利用・提供 個人情報を保護・管理する体制を確立し、適切な個人情報の収集、利用および提供に関する内部規定を定め、これを遵守します。
- 2.個人情報の安全対策 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関して、万全の予防措置を講じます。万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。
- 3.個人情報の確認・訂正・利用停止 当該本人(患者さん)等からの内容の確認・訂正あるいは利用停止を求められた場合には、別に定める内部規則により、調査の上適切に対応します。
- 4.個人情報に関する法令・規範の遵守 個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
- 5.教育および継続的改善 個人情報保護体制を適切に維持するため、職員の教育・研修を徹底し、内部規則を継続的に見直し、改善します。
- 6.診療情報の提供・開示 診療情報の提供・開示に関しては、別に定めます。
当院は患者さんの個人情報保護に全力をもって取り組んでいます
- 益城病院の個人情報の利用目的について
- 当院は個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いについては当院の個人情報保護法に対する指針をもって細心の注意を払います。 個人情報の取り扱いについてお気づきの点がありましたら、窓口までお気軽にお申し出ください。
- 治療を目的とした個人情報の共有と提供について
- 私たちの病院では、医師や看護師、その他の職員が取得した個人情報を電子カルテ等へ記録することにより、最良の治療が行われる為に利用されます。 また、円滑な治療行為遂行の為、他の病院や診療所、調剤薬局等の医療関係機関との情報提供、授受により利用されます。
- 病院機能維持に係る個人情報利用について
- 私たちは病院を運営する上で、診療報酬請求事務での審査支払機関等へのレセプト提出や、当該機関からの照会に対する回答、会計・経理における事務処理上において利用されます。 また、患者さんの安全確保、医療事故防止の為にアンケートの実施やそれぞれに基づく分析・報告などの医療サービス向上に利用されます。 入退院等の病棟管理や空床管理により、医療サービス提供の維持と管理を行うとともに、患者さん誤認防止の為、必要箇所へ患者さんのネームプレート掲示や口頭でのお名前確認、患者さん名簿、患者さんの顔写真の活用などに利用されます。
- 病状等の説明について
- 私たちは最良の治療を患者さんに提供できるように、患者さんへの病状の説明はもとより、患者さんのご家族や保護者の方への説明を行う場合があります。 この場合において、患者さんのご希望により、説明するご家族や保護者の方を限定することもできますので、その際は主治医までお申し出ください。
- 業務委託について
- 私たちの病院では、患者さんの採血や病理検査などを行った際、検査を外部業者に委託しております。 また、患者さんの記録などについても、再生不可能にして廃棄する場合は専門の外部業者に委託する場合があります。 いずれの外部委託業者に関しましても、個人情報保護法に基づき、業者監督、指導を行い、個人情報の保護に努めることで利用されます。 また、当院職員以外の者が当院において知り得た患者さんの情報は刑法 134 条により厳しく守秘義務を課しております。
- 勉強会・研究会・学会での利用について
- 私たちの病院では、医師、看護師、その他職員の勉強会などの教育を目的として個人情報が利用されることがあります。また、院外における学会や研究会でも医療の発展を目的として利用されることがあります。 なお、学会や研究会では匿名化することで、氏名等の個人情報を特定できるような発表の仕方はしませんが、患者さんの医療情報を利用する目的で同意書を書いていただくことがありますので、ご協力をお願いします。
- 情報の提供について
- 患者さんの個人情報は原則として本人の同意に基づき提供を行っておりますので、担当の受付または地域連携・医療相談室までお申し出ください。 なお、提供する内容につき、当院担当委員会の判断により、治療の継続に支障を来す場合や情報量が膨大な場合、最終受診より一定期間経過している場合等、提供する情報の制限を行う場合がございます。 その際には、文書等でお知らせいたします。また、情報提供に関しましては当院規定の諸手数料をいただいておりますので、ご了承ください。 患者さんがお亡くなりになっている場合は、本人の同意が得られないことから非提供とさせていただいております。 ただし、裁判所の命令や刑事訴訟法、国税調査権等に基づく報告(開示)等、法的に則った開示請求に関してはこの限りではありません。 また診療内容の要約を提供することは可能な場合がありますのでお問い合せください。
- 患者様の告知義務について
- 当院では患者さんからお預かりした大切な医療情報を保存、利用しております。 名前や住所、電話番号等の生活情報や保険情報などに訂正が生じた場合は、速やかに当院相談窓口まで、正確な情報をお申し出ください。
- 公益目的及び法令に基づく利用について
- 医療行政等に関わる学術的な統計や調査、公益性の高い疫学調査などで関係機関からの協力や保健所等の公的機関に対する保険医療および公衆衛生上の報告を行う際に個人情報が利用されます。 また、行政機関による医療監視や医療指導監査への対応、裁判所等の命令による情報提供、感染予防法等法令に基づく情報提供要請がある場合に、個人情報が利用されます。
- その他
-
患者さんから同意が得られない状態での個人情報の利用については、取り扱いに十分配慮し、その場の個人情報取り扱いにおける責任者を明確にすることで、 後刻、患者さんへ速やかにご説明を行い、ご理解を賜る場合があります。
- 以下に列記したものについても利用する場合があります。
-
- 企業等から委託を受けて行う健康診断等の結果通知を、企業等へ行う場合に利用されます。
- 医師賠償責任保険などに係る、医療に関する専門の団体、保険会社等への相談または届出等に利用されます。
- 医療、介護サービスや業務の維持・改善の為の基礎資料として利用されます。
- 当院内において行われる医療実習等について利用されます。
上記について、同意しがたい事項がある場合や詳しい内容をお知りになりたい場合は、その旨を相談窓口までお申し出ください。 お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。 これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることが可能です。
入院患者さんに関するお問い合わせについて
当院では患者さんの個人情報保護のため、患者さんの入院についてのお問い合わせ等につきましては、お答えしておりませんのでご了承ください。患者さんの病状、入院されているかなどにつきましては、患者さんご本人、もしくはご家族へ直接お問い合わせください。
個人情報保護 相談窓口責任者
古閑 博隆
古閑 博隆